少子高齢社会総合統計年報2019
トップページ > 出版物 > 統計データ集シリーズ > 2019年度版 > 少子高齢社会総合統計年報2019
少子化で労働人口が減少するニッポン。社会システム維持を考えるためのデータを満載。

2018 年の去年と比べた生活の向上感
 国民全体 向上している 7.2% 同じようなもの 78.7% 低下している 13.8%
 18 〜 29 歳 向上している 22.7% 同じようなもの 73.4% 低下している 3.2%
 70 歳以上 向上している 2.3% 同じようなもの 77.3% 低下している 20.2%
公立中学校の児童数の推移 1989年 539万人 → 2016 年 313万人
公立中学校の学校数の推移 1989年 10,578校 → 2016年 9,555校
公立高等学校の生徒数の推移 1989年 580万人 → 2016年 349万人
公立高等学校の学校数の推移 1989年 5,523校 → 2016年 5,029校
ローカル鉄道の直近3 年の利用者の動向 (やや)減少……59% (やや)増加……20%
高齢夫婦(無職)世帯の家計収支
 実収入 209,198円(内社会保障給付 191,880円)
 支出  263,717円(内消費支出 235,477円)  不足分 54,519円
高齢単身(無職)世帯の家計収支
 実収入 114,027円(内社会保障給付 107,171円)
 支出  154,742円(内消費支出 142,198円)  不足分 40,715円
二人以上の高齢無職世帯の貯蓄高……2,348万円
高齢者(65 〜 89 歳)の資産の年間取り崩し平均金額……71.4万円
高齢者の今後参加してみたいボランティア活動
 1 位 自然保護・緑化活動 32.3%   2位 環境美化(清掃・ゴミ拾い等) 27.8%
 3 位 地域行事の手伝い(祭りなど) 22.0%   4 位 災害支援 18.8%
 5 位 文化の保護・伝承活動 17.6%
50 〜 79 歳のシニア男女がこの1年間で孫のためにお金を使ったこと
 1 位 おこづかい・お年玉・お祝い金 77.7%   2 位 一緒に外食 43.7%
 3 位 おもちゃ・ゲーム 36.9%   4 位 本・絵本 26.9%
 5 位 衣類などファッション用品 24.9%
高齢者に関する消費生活相談件数の推移
2008 年 160,365件 → 2017 年 255,625件
高齢者の商品・サービス別相談件数
 2011 年 1 位 フリーローン・サラ金 10,544件 2 位 ファンド型商品 8,476件
3 位 商品一般 7,404件
 2017 年 1 位 商品一般 39,706件 2 位 デジタルコンテンツ 23,498件 
3 位 光ファイバー 9,694件
データの一部をご覧ください
第1章 官庁統計にみる少子高齢化
第1章 医療の概要
第2章 地域経済と少子高齢化
第2章 地域と医療
第3章 国の財政と国民生活
第3章 国民の健康と医療
第4章 若者の生活と少子化対策
第4章 医療経営
第5章 高齢者の生活と高齢化対策
第5章 国際比較
第6章 国際比較
第5章 国際比較

主な出典元
内閣府/ 総務省/ 厚生労働省/ 文部科学省/ 国土交通省/ 財務省/ 法務省/ 消費者庁/ 警察庁/ 東京都/ 横浜市/ 船橋市/ 北九州市/(独)労働政策研究・研修機構/(独)福祉医療機構/(一財)1more Baby 応援団/(公社)国民健康保険中央会/(一社)移住・交流推進機構/(一社)全日本指定自動車教習所協会連合会/ 国立社会保障・人口問題研究所/NPO法人ファイン/ 年金シニアプラン総合研究機構/ 明治安田生活福祉研究所/ 野村総合研究所/ 博報堂総合研究所/ 全国学童保育連絡協議会その他団体・企業等

コンテンツ

第1章 官庁統計にみる少子高齢化
人口推計/将来推計人口/人口動態-出生・死亡・婚姻・離婚・死産/平均余命と死因/世帯の状況/所得の状況/就業者の状況/生活向上感・満足度/社会の満足度 など

第2章 地域経済と少子高齢化
県民経済/都道府県別賃金/人口移動/本社移転企業調査/「まちづくり施策」/小・中・高校の統廃合の現状/地域おこし隊の活動/ローカル鉄道利用状況/過疎地域への移住意向/ 空き家バンク/ 通信機器の利用/ テレワーク など

第3章 国の財政と国民生活
日本の財政/諸外国・日本の国内総生産と日本の国民所得/国債残高と社会保障関係費/社会保障と税の一体改革/財政健全化に向けた取組み/国民医療費/生活保護 など

第4章 若者の生活と少子化対策
若年層の就業状態/若者の家計/大学生の将来の結婚生活と育児への意識/独身男女の恋愛のきっかけ・結婚に関する意識/夫婦像の理想と現実/婚活意識
/妊活意識/夫婦の出産意識/妊活・不妊治療への意識/仕事と育児の両立/少子化対策・保育所の状況/ 増税と子育て支援/ 保育人材/ 企業の育児休業実態/ 教育費負担の実態 など

第5章 高齢者の生活と高齢化対策
高齢者の経済・生活環境/高齢者の家計/就業実態/退職金・企業年金の実態/相続意識/生きがい/体力と運動/健康と栄養/高齢者消費生活相談/認知症/ダブルケア/高齢行方不明者/高齢者自動車事故状況/孤独死/成年後見関係事件 など

第5章 国際比較
世界の人口統計/日本と主要国の国民所得・貯蓄・物価/日本と主要国の学校教育/勤労者生活・福祉/仕事と育児の両立/共働き夫婦の家庭での時間/ 育児に関する制度・支援/ 失業・失業保険 など


ご注文書

PAGE TOP

Copyright(C) 2009 Santohsya Co.,Ltd. All Rights Reserved.