主な出典元
内閣府/ 総務省統計局/ 厚生労働省/ 農林水産省/ 経済産業省/ 文部科学省/ 財務省/ 消費者庁/ 観光庁/(公財)国際金融情報センター/(独)農畜産業振興機構/ 農林中央金庫/ 日本貿易振興機構(JETRO)/(公社)日本缶詰びん詰レトルト食品協会/(一社)日本ミネラルウォーター協会/(一社)全国清涼飲料工業会/(一社)全日本コーヒー協会/(一社)日本フードサービス協会/(一社)新日本スーパーマーケット協会/(一社)JC 総研/(一社)J ミルク/(一社)日本アイスクリーム協会/(一財)ベターホーム協会/(一財)日本穀物検定協会/ 全国味噌工業協同組合連合会/ 日本醤油協会/ 日本豆乳協会/ 日本チョコレート・ココア協会/ 沖縄スーパーフード協会/ 日本酒造組合中央会/ 全国納豆共同組合連合会 他団体・企業 など
第1章 食生活の基礎データ
日本の人口/世帯・所得の状況/食生活の満足度/食料需給表・食料自給率/農業の国内生産/都道府県別国内農産物産出額の順位/農林水産基本データ/日本の農業経営と農業者/漁業・養殖業生産統計/食料・農業及び水産業に関する意識/食育活動及び国産農林水産物・食品に関する意識/食品ロス・食べ残し/食品産業の事業所数/農業・食料関連産業の経済計算/学校給食 など
第2章 食品生産に関するデータ
食品製造業の生産動向/油糧の生産量/みそ出荷数量/醤油統計/缶・びん詰・レトルト食品の生産量/ソフトドリンクの生産量/日本の菓子推定生産量 など
第3章 食品の物価と消費に関するデータ
生鮮野菜の価格動向(2016年)/消費者物価指数(1970年〜 2016年)/家計(1997年〜 2016年)/ 食料の品目別消費動向/嗜好飲料の消費 など
第4章 多様化する食生活
外食支出(2016年)/外食産業市場動向調査/2016年・過去1年の自炊・外食・中食の増加状況と理由/食品購入と利用店舗・業態/時間差ごはん作りの悩み調査/料理に関する調査/調理時間とキッチン家電/キッチンのレイアウトと整理収納/調味料と健康意識/料理キット/おせちに関するアンケート2017年/話題の食品・スーパーフード/甘酒に関する調査/日本人の飲酒動向/日本のワインに関する調査/家飲みに関する意識/行列に並ぶ心理と満足度/若者の懐古願望?純喫茶・昭和居酒屋・食堂/Instagram に関する実態調査/クッキングラマーアンケート調査/SNSの利用 など
第5章 世代別にみる食の嗜好
食生活と栄養の状況/シニアの食生活と健康意識/食の志向の推移(2015年〜 2017年)/現代高校生の食生活─2005年・2012年・2017年比較/中年男性の食生活/100歳100人実態調査/野菜の好み/子どもの野菜摂取/牛肉料理に関する意識/米の消費行動/2016年産米の食味ランキング/牛乳の飲用/減塩意識/若年層のお菓子に関する調査/親と子のおかしに関する意識/抹茶スイーツ など
第6章 食の国際化
2026年における世界の食料需給の予測/各国の食料品に関する物価水準/日本における農林水産物輸出入概況/加工食品の輸出入動向/TPPにおける農林水産物への影響/TPPの企業意識/日本人の輸入食品に対する価格許容度/食肉販売動向/訪日外国人の動向/インバウンド消費/飲食店インバウンド調査&中国人観光客の外食意識/海外の日本食レストラン/飲食店の海外出店に対する意識/海外の農林水産物・食品マーケティング など